台湾受験ゼミナール&講師 紹介

台湾・大学受験対策専門予備校です。初回受験で合格!!大学合格のみに集中したカリュキュラム

台湾受験ゼミナールは中国語の50音「ピンインから始めますので中国語の経験が0からスタートし大学受験までレベルアップできます。

約1年間の中国語の学習で大学進学を目指します。新高校3年生・過卒生も十分に間に合います。

授業は日本語検定資格を持つ台湾人講師がネイティブな中国語で授業をし、中国語検定資格を持つ日本人講師は主にカリュキュラムの作成とアドバイザーをしています。

台湾人講師と日本人講師が居る事により日本人が中国語を学ぶ上で苦手な点を熟知し、効果的な授業を開催しています。

 

台湾ゼミの指導方針

台湾の大学選考で重要視するのは中国語能力です。中国語の能力を証明する為には中国語検定のスコアが能力証明に最も有効です。

一般的には「文法」「会話」「リスニング」の3つを平行して勉強していきます。

台湾ゼミでは「文法」「リスニング」の2つを平行して集中的に勉強します。理由は中国語検定は「文法」「リスニング」で行われ「会話」はありません。

大学合格までは合格に向けて受験対策をして大学合格後に会話を勉強することにより1ランク上の大学合格を目指したいからです。

大学入学までバックアップします

沖縄 台湾大学 進学 留学

台湾のどこの大学を選べば良いかもわからない事だらけだと思います。

中国語能力、高校平均評定から志望校の選定や将来像からの学部選び、講師と一緒に大学選定をお手伝いします。

分からない事はどんどん聞いてきて欲しいですし、私達も分からない事は台湾の大学に直接問い合わせをします。

出願書類は中国語か英語になりますが、出願代理も可能です。出願サポートは出願内容のチェックを生徒と一緒に行い、

中国語に翻訳します。合格手続きからビザ申請サポート、学生寮申込、渡航後の手続き、入学後もバックアップします

出願サポート

沖縄で学ぶメリット

沖縄 台湾大学 進学 留学

高校卒業後、台湾の語学学校に1年間通い翌年に大学入学する方は今でも一番多い留学パターンです。

台湾の語学学校はインドネシア、ベトナム、韓国、日本、欧米から生徒が来ますので、英語で中国語の授業を開催しているのがほとんどです。

また生活面でいきなりの海外居住は不安もありますし、住居、生活費も1年間となると大きな負担です。

高校の卒業を待ってから中国語の勉強を始めるよりも在学中に勉強を開始し、自宅で生活しながら大学合格して中国語のスキルを

身に着けてから大学の寮に入るほうが精神的にも金銭的にもメリットが大きいです。

講師紹介

沖縄 台湾大学 進学 留学
林老師

とにかく声はでかいです。身長も高い台湾女性。大学時代は日本語学部でした。

大学卒業後、CAを目指し、チャイナエアラインの3次試験まで残るも惜しくも不採用。その後、塾講師や日系企業で勤務。

日本語検定1級・TOEIC550 輔仁大學出身 沖縄在住歴6年

趣味は海外旅行 オーストラリア、タイ、日本、インドネシア、韓国、ベトナム、香港、中国

黄老師

穏やかで慎重派。高校から日本語専攻した台湾女性。大学時代も日本語学部でした。

大学卒業後、CAを目指し、チャイナエアラインは1次試験敗退でした。現在は警察民間通訳員、機能別消防団に所属するなど公共活動に熱心です。

日本語検定2級  沖縄観光通訳士 静宜大学出身  沖縄在住歴5年

趣味は海外旅行 イタリア、香港、日本、フィンランド、ベトナム、フランス、チェコ、韓国、中国

おすすめの記事